新着情報
- 農地等の利用の最適化の推進に関する指針等の公表について(2025年04月11日 地域整備課)
- 農地法に関する各種手続きについて(2025年04月10日 地域整備課)
- 猫の保護器の貸出を始めました(2024年10月03日 生活環境課)
- 騒音・振動に係る届出について(2024年06月13日 生活環境課)
- 県知事宛の公害関係届出のオンライン提出について(2024年05月23日 生活環境課)
- 老朽危険家屋等解体撤去補助金について(2023年05月31日 防災課)
- 介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者の指定申請等様式について(2022年09月05日 福祉介護課)
- 南伊豆町漁業集落排水事業経営戦略の見直しについて(2022年03月31日 生活環境課)
- 移住・就業支援金について(2021年03月23日 企画課)
- マイナンバー(個人番号)とマイナンバーカード、個人番号通知書、通知カードについて(2020年08月25日 町民課)
- 情報公開制度のしくみ(2020年07月31日 総務課)
- セーフティネット保証制度概要について(2020年03月19日 商工観光課)
- 消費税軽減税率制度が実施されます。(平成31年10月1日から)(2018年10月24日 商工観光課)
- 愛犬の手続きについて(2018年09月03日 生活環境課)
- 母子健康手帳交付(2018年05月08日 健康増進課)
- 転入された方の妊婦健診・乳幼児健診・予防接種について(2018年05月08日 健康増進課)
- 高校生バス通学費補助事業(2018年03月16日 教育委員会事務局)
- 【税の優遇措置】半島振興法や過疎地域自立促進特別措置法を活用した各種税優遇措置について(2017年09月08日 南伊豆町)
- 電気工事業を営む方へ(2016年01月29日 商工観光課)