新着情報
- 入院時の食事代など(2025年02月01日 健康増進課)
- 高額介護合算療養費(2025年02月01日 健康増進課)
- 高額療養費の「外来年間合算」(70歳以上75歳未満の方)について(2025年02月01日 健康増進課)
- 医療費が高額になったら(高額療養費)(2025年02月01日 健康増進課)
- 移送費(2025年02月01日 健康増進課)
- 出産育児一時金(2025年02月01日 健康増進課)
- 葬祭費(2025年02月01日 健康増進課)
- 療養費の支給について(2025年02月01日 健康増進課)
- 国民健康保険の資格手続きについて(2025年02月01日 健康増進課)
- 非自発的失業者の国民健康保険税軽減制度について(2025年02月01日 健康増進課)
- 産前産後期間に係る国民健康保険税軽減について(2025年02月01日 健康増進課)
- マイナ保険証をお持ちでない方も、これまでどおりの医療を受けることができます(2025年02月01日 健康増進課)
- マイナンバーカードの保険証利用について(2025年02月01日 健康増進課)
- 療養の給付(2025年02月01日 健康増進課)
- 町で実施している各種健(検)診について(2025年01月10日 健康増進課)
- 令和6年度 特定健診等について(2024年05月01日 健康増進課 国民健康保険係)
- リフィル処方箋について(2023年08月24日 健康増進課)
- 令和5年度 特定健診等について(本年度は終了しました。)(2023年05月01日 健康増進課)
- マイナンバーカードによる特定健診結果の閲覧・提供について(2022年03月01日 健康増進課)
- セルフメディケーションについて(2021年08月01日 健康増進課)
- ポリファーマシーについて(2021年08月01日 健康増進課)
- 交通事故等にあったとき(第三者行為)(2020年04月01日 健康増進課)
- 人間ドック助成事業について(2020年04月01日 健康増進課)
- 第3期国民健康保険データヘルス計画・第4期南伊豆町特定健康診査等実施計画を策定しました(2018年04月02日 健康増進課)
- 国民健康保険とは(2010年02月24日 健康増進課)