南伊豆町ふるさと寄附

公開日 2021年12月7日

見出し

 

 

ふるさとチョイスへ

ふるなびへ 楽天バナー.gif
 

 

             

新着情報 

 ・R4/04/18 さとふるでの受付を開始しました。

 ・R4/03/01 JRE MALLふるさと納税での受付を開始しました。

 

「南伊豆町ふるさと寄附について」

 

野菜+果物セット1.jpg神子元ハンマーズ.JPG伊勢えび.jpg扇屋製菓.jpg

 

ふるさと寄附制度とは?

『ふるさとを応援したい!』『ふるさとに貢献したい!』という納税者の思いを、地方公共団体へ『寄附』というかたちでお寄せいただくものです。
地方公共団体に寄附をしていただくと、寄附金相当額が居住している市区町村の個人住民税所得税から控除される制度です。
『ふるさと』は、生まれ故郷などの出身地だけでなく、皆さまの好きな自治体を選んで応援することができます。
 

税額控除の内容は?

寄附金のうち2,000円を超える部分について、個人住民税所得割のおおむね2割を上限に、所得税と合わせて全額が控除されます。
この制度による控除をお受けになる場合には、最寄りの税務署で確定申告を行ってください。
また、特定条件を満たした、確定申告が不要な給与所得者の方は「ふるさと納税ワンストップ特例制度」がご利用できます。
控除対象額は、一人ひとり異なりますので、詳しくはお住まいの市区町村の住民税窓口にお尋ねください。

控除額に関する説明、寄附金控除額の計算(シミュレーション)などについては、
下記のリンク先(外部リンク)をご参照ください。
総務省ホームページ「ふるさと納税など個人住民税の寄附金税制」(外部リンク)
 
 

ワンストップ特例制度とは?

平成27年4月1日から、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が創設されました。
この制度は、確定申告を行わない給与所得のみの方などがふるさと寄附を行う際、個人住民税が課税されている市区町村に対する寄附控除の申請を、寄附先の市区町村などが寄附者に代わって行うことを申請できる制度です。

この制度を利用できる方は、以下の2つの要件に該当する方のみとなります。
1 給与所得のみの方などで、確定申告を行う必要のない方
2 申告特例対象年中に行うふるさと寄附の寄附先が5団体以下の方


※ 給与所得のみの方でも、医療費控除、株式などの所得を申請する方は対象外となります。
※ 確定申告が行われた場合は、ワンストップ特例申請の申請はなかったものとみなされます。その場合は、「ふるさと納税」に伴う寄附金控除も含めた内容により確定申告手続きを行ってください。
 

制度の申請手続きについて

申請方法

上記の2つの要件に該当し、制度の利用を希望される方は、
・本ページ内にある「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」
個人番号確認の書類
本人確認の書類
上記3つの書類を併わせてご提出ください。
※同一自治体へ複数回の寄附をした場合、その都度申請書の提出が必要となります。
 押印が必要となるため、直接、南伊豆町役場へお持ちになるか、郵送での提出をお願いいたします。
 なお、郵送での提出をされる場合、郵便料金はお申込者様の御負担となりますので、ご了承ください。

※【平成28年分より適用の重要変更事項について】※
平成28年1月1日以後、ワンストップ特例の制度を利用される場合、申請用紙に個人番号(マイナンバー)を記入する必要があります。
これに伴い、寄附金税額控除に係る申告特例申請書へ個人番号を記載いただくとともに、本人確認(身元(実在)確認)のため、以下いずれかの書類を併わせてご提出ください。

個人番号確認の書類については下記の表をご参照ください。
 

  ●「個人番号カード」
を持っている方
●「通知カード」を持っている人

●「個人番号カード」
「通知カード」

のどちらも無い人

個人番号
確認の書類

個人番号カードの

裏面の写し

通知カードの写し 個人番号が記載された
住民票の写し
本人
確認の書類

個人番号カードの

表面の写し

下記いずれかの身分証の写し
・運転免許証
・運転経歴証明書
・旅券(パスポート)
・身体障害者手帳
・精神障害者保健福祉手帳
・療育手帳
・在留カード
・特別永住者証明書

※写真が表示され、氏名、生年月日または住所が確認できるようにコピーする
下記いずれかの身分証の写し
・運転免許証
・運転経歴証明書
・旅券(パスポート)
・身体障害者手帳
・精神障害者保健福祉手帳
・療育手帳
・在留カード
・特別永住者証明書

※写真が表示され、氏名、生年月日または住所が確認できるようにコピーする


※いただいた本人確認書類は確認後、当方で速やかに廃棄処分します。

●申請書の送付先
 〒415-0392
  静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂315-1
  「南伊豆町ふるさと寄附」担当 宛


・申請した内容に変更が生じた場合

 申請書提出後に、住所・氏名などに変更があった場合、申請をした翌年の1月10日までに以下の変更届出書を提出してください。
 また、申請後にふるさと納税の寄附先が5団体を超えた場合は、申請がなかったものと見なされます。この場合は確定申告が必要となりますのでご注意ください。


・税額の控除について
 ワンストップ特例制度利用時は、全額「住民税控除」という形で控除されます。

2016年寄附金税額控除に係る申告特例申請書.pdf(906KBytes)
2016年寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書.pdf(896KBytes)
申告特例申請書の記入例と諸注意.pdf(462KBytes)

 

 

寄附金の活用方法は?

 

 南伊豆の特典は?.png

ふるさとチョイスへ

ふるなびへ 楽天バナー.gif
 

 

 

5,000円以上を寄附していただいた方には、南伊豆町の特産品を贈呈しております。

南伊豆町への「ふるさと寄附」と、南伊豆町の特産品をどうぞよろしくお願いします。

特典の発送はご寄附ご入金時期より概ね2週間~4週間を予定していますが、特典内容や、ご寄附の時期によって前後する場合がございます。

特典内容の変更等がある場合がございます。予めご了承ください。

当町は寄附特典品に生鮮品を多く取り扱っています。品質や衛生等の点について細心の注意を払って発送を行っていますが、万が一、不都合等がございましたら、下記問い合わせ先までご連絡ください。

 

 

詐欺行為にご注意!!

   ふるさと寄附の『強要』や『詐欺』など、不当な請求が危惧されます。

 南伊豆町では、強要したり、寄附申込書の提出がないのに、寄附金の振り込みなどをお願いすることはありませんので、充分ご注意ください。

 

ふるさと寄附を装った詐欺行為、偽サイトについて

 

Web掲載一覧

ふるさと納税ガイド」(2019/5/29公開)

https://furu-sato.com/magazine/2047/

 

「ふるさと納税ナビ」(2020/4/10公開)

https://minatoku-time.com/furusato-tax-municipality/furusato-tax-shizuoka/shizuoka-minamiizu/

 

「ふるとく」(2020/4/10公開)

https://furusato-toku.red/shizuoka-minamiizu-26455

 

「ふるさと納税比較コム」(2020/11/20公開)

https://card-shinsa.com/tax/minamiizu-town/
 

「ふるせれ」(2021/12/07公開)

https://furusele.com/19443/

 

「ふるエル」(2024/1/22公開)

https://www.plus1-one.co.jp/fincle/furusato-tax/shizuoka/

申込先・お問合せ先は?

〒415-0392

静岡県 賀茂郡 南伊豆町 下賀茂 315番地の1

南伊豆町 商工観光課商工振興係

 

【商工観光課商工振興係】※お問い合わせは平日8:30~17:15まで(年末は12/28日17:15まで・年始は1月4日8:30~となります。)

 電 話 番 号:0558-62-6300  

 ファックス番号:0558-62-2493

 メールアドレス:furusato-minami@town.minamiizu.shizuoka.jp