公開日 2023年5月8日
令和4年10月21日(金)にスルガ銀行株式会社様との「自転車振興に関するパートナーシップ協定」の締結を行ないました。
スルガ銀行株式会社様はこれまでに本町含む19の自治体や団体との協定を締結され、サイクリングプロジェクトを通じて、サスティナブルな地域社会の実現を目指し、地域の観光資源と連携したサイクルツーリズムの推進によって、交流人口の拡大による賑わい創出といった地域活性化にご尽力されております。
今後は各サイトにて順次情報が発信されていきます!是非各種アカウント及び「♯南伊豆マル秘ぽたりんぐ」のフォローをよろしくお願いいたします!
【スルガ銀行サイクリングプロジェクトHP・SNS】
HP:https://www.surugabank.co.jp/cycling/
Instagram:https://instagram.com/surugabank_road?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Twitter:https://twitter.com/SURUGAbank_road?t=WqOzWuGS4P0brt8vghWKoQ&s=09
Facebook:https://www.facebook.com/surugaroad
note:https://note.com/surugabank_road
【新着情報】
●2023/5/8
南伊豆㊙ぽたりんぐのWeb記事(WORK IN南伊豆 前編・後編)が公開されましたので是非ご覧ください!
(前編) https://note.com/surugabank_road/n/n9c61cfe2b63c
(後編) https://note.com/surugabank_road/n/n52674d736ed5
●2023/5/1
サイクルイベント企画第2弾「JU-ZA Minamiizu RIDE(グループライド)」の募集が本日から始まりました!
詳細はこちらからチェックしてください!→https://note.com/linkagecycling/n/n4aa766410ab9
●2023/3/9
サイクルイベント企画第1弾「JU-ZA Minamiizu RIDE(フリーライド)」の募集が本日から始まりました!
詳細はこちらからチェックしてください!→https://note.com/linkagecycling/n/n4aa766410ab9
●2023/2/22
プロモーション企画第2弾「みなみの桜と菜の花まつり編」がスルガ銀行SNSにて公開されております!
町を流れる青野川周辺には約800本の河津桜があり、今まさに見頃を迎えております。
また、日野(ひんの)には約3haに広がる菜の花畑があり、一面黄色に染まっております。
桜並木や菜の花畑はもちろん、周辺にある観光体験や美味しいお店の紹介もしていきます!
桜は2月中、菜の花は3月中旬頃まで見頃となると思います!是非チェックしてみてください!
(撮影風景の様子)
●2023/2/8
プロモーション企画第1弾「南伊豆マル秘ぽたりんぐWORK IN 南伊豆編」がスルガ銀行SNSにて公開されております!
本町が取り組むサテライトオフィス、ワーケーション誘致事業「南伊豆るプロジェクト」に関連する町内施設の情報をたっぷりお届けしております。
是非チェックしてみてください!
(撮影風景の様子)
事業概要
今回のスルガ銀行株式会社様との自転車振興に関するパートナーシップ協定の締結につきましては、
本町における観光産業の振興と地域活性化に関する連携並びに協力により、お互いの発展と充実に資することを目的とし、
以下の内容のとおり相互に連携してまいります。
1.目 的
相互が連携することにより、南伊豆町におけるサイクルツーリズム等自転車を活用した地域活性化及び観光振興に寄与することを目的とする。
2.連携事項
(1)南伊豆町で開催されるサイクリングイベントの情報発信と運営
(2)南伊豆町をPRするためのサイクリングイベントの企画、運営
(3)南伊豆町をPRするためのインドアイベントの企画、運営
(4)南伊豆町をPRするためのWebによる情報発信の企画、運営
(5)その他、目的達成のために、相互が必要と認める事項
3.事業企画名 「南伊豆㊙ぽたりんぐ」
伊豆半島最南端に位置する当町には、伊豆半島ユネスコ世界ジオパークに認定された豊かな自然があり、それらは正に秘境ともいえる自然景観であることから、
地名「南伊豆」、ゆっくり気軽なサイクリングを意味する「ポタリング」、秘境感を表す「マル秘」、これらを掛け合わせた企画名を採用した。
4.今後の事業予定
PRテーマ |
概要 |
撮影時期(予定) |
WORK IN 南伊豆 |
ワーケーションスポット+地域の魅力を紹介 |
2022年12月 |
春の南伊豆で花畑と温泉めぐり |
みなみの桜と菜の花畑、下賀茂温泉周辺を紹介 |
2023年2月 |
自然の楽園南伊豆㊙スポットめぐり |
海岸線を中心にスポットを紹介 |
2023年6月 |
南伊豆グルメガイド |
南伊豆グルメマップ&ブランド認定品MAPの掲載情報を中心に紹介 |
2023年9月 |