公開日 2018年11月12日
駿河湾が「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟しました。
「世界で最も美しい湾クラブ」って?
フランス・ヴァンヌ市に本部を置くNGO(非政府組織)で、フランスのモン・サン・ミシェル湾やベトナムのハロン湾など、
世界25か国・41湾が加盟しています。
日本では、駿河湾のほかに、松島湾、富山湾、京都宮津湾・伊根湾が加盟しています。
どんな目的があるの?
「世界で最も美しい湾クラブ」は、湾の自然遺産の保護、湾の持つ独自性の保全、経済開発との共存を実現しつつ、
湾周辺の生活、伝統を尊重することを会員の義務としています。
活動目的としては、エリアをPRし、国内外から認知されること、観光客の流入が引き起こす問題や、景観の保護及び
付加価値化、地域経済の発展について共に考えること、経験、知識、見解の交流奨励などがあります。
駿河湾の特徴って?
・日本一の高さ(3,776m)の富士山、日本一の深さ(2,500m)の湾が織りなす雄大な地形
・1,000種類もの海洋生物が生息する豊かな海
・文化・歴史・伝統を育んできた海
・環境、経済、暮らしに恵みをもたらし、その湾を未来に繋げる保全活動を実施
詳しくは、下のロゴマークをクリックしてください。
お問い合わせ
商工観光課
住所:静岡県 賀茂郡 南伊豆町 下賀茂315-1
TEL:0558-62-6300
FAX:0558-62-2493