【杉並区交流事業】2024年度「子ども漁村交流ツアーin南伊豆」「親子ひものづくり体験会」参加者募集

公開日 2024年6月20日

「2024年度子ども漁村交流ツアーin南伊豆」を開催します!!

 

 

本事業は東京都杉並区と南伊豆町との交流事業です。参加お申込みいただける方は杉並区在住者、在学者となりますので御了承ください。

 

本事業は、東京都杉並区内に住む小学4年生から6年生を対象とした、静岡県南伊豆町での体験・交流事業です。

南伊豆町は、伊豆半島最南端にある人口約7,500人の町です。

毎年、夏休みの期間を利用して、2泊3日の漁村体験を通して南伊豆町の子供たちとの交流を図ります。

 

【開 催 日】 8月20日(火)~ 8月22日(木) 2泊3日

 

【事業スケジュール(予定)】

8月20日(火) 07時30分 杉並区を出発 南伊豆町が用意する大型バスにて移動します。
  12時00分 南伊豆町に到着  
  14時00分 オリエンテーション  
  14時30分 ひものづくり体験  
  16時00分 カレー作り  
  18時00分 夕食 町内小学生と合流
  19時00分 キャンプファイア・花火

 

8月21日(水) 07時00分 ラジオ体操  
  08時00分 朝食  
  09時00分 海での交流事業 カッターボート・シーカヤック
  12時00分 昼食  
  13時00分 海での活動 海遊び(海上アスレチック)・釣り
  18時00分 夕食 各民宿で夕食
8月22日(木) 08時00分 朝食  
  09時30分 オリエンテーション  
  10時30分 観光 石廊崎オーシャンパーク(灯台見学)
  12時00分 南伊豆町を出発  
  18時00分 杉並区着 南伊豆町が用意する大型バスにて移動します。

 ※ 内容が変更する場合がございます

 

【参 加 費】 9,000円

 

【募集人数】 40人

 ※応募多数の場合は抽選により決定させていただき、7月末までにメールにてお知らせします。

 

【申込期間】 7月5日(金)9:00~7月19日(金)17:00

 

【申込方法】

 受付開始の7月5日(金)9時から本ページに申込フォームのURLを掲載します。当該申込フォームから期間内にお申込みください。

 1回のお申込みで4名までのお申込みができます。(重複で申し込みがあった場合は、重複申込者にかかる全てのお申込みを却下させていただきます。)

 

  申し込みは終了しました。

 たくさんのご応募ありがとうございました。

 応募多数により抽選となります。抽選内容については、申込みいただいたメールアドレスへお知らせします。  

 

 

 

   漁村交流事業出張企画「親子ひものづくり体験会」も開催します

 

 南伊豆町では、漁村交流事業の一環として、杉並区に出張し「親子ひものづくり体験会」を開催します。

 この体験会は子ども漁村交流ツアーで体験をする「ひものづくり」を親子で体験していただき、交流自治体である南伊豆町を感じていただくことを目的として実施するものです。

 漁村交流ツアーへのご参加の有無にかかわらずご参加いただけますので、ぜひ体験してみてください。

 

 日  時:令和6年9月8日(日)11:00~15:00 

 場  所:阿佐谷地域区民センター3階 料理室

      (阿佐谷北1丁目1-1)

 定  員:24人

 

 内  容:ひものづくり体験(作ったひものは持ち帰り)

      食事(ひもの素揚げ、鳥めし、伊勢えびの味噌汁)

      ※食事内容が変更する場合がございます。

 

 参 加 費:1家族1,000円程度

 

   申込期間:7月5日(金)9:00~7月19日(金)17:00

 申込方法:受付開始の7月5日(金)9時から本ページに申込フォームのURLを掲載します。当該申込フォームから期間内にお申込みください。

   

 注意事項:駐車スペースはございませんのでお車でのお越しはご遠慮ください。

      自転車でお越しの場合は、施設駐輪場をご利用ください。

      お越しの際は、なるべく公共交通機関のご利用をお願いします。

 

 申し込みは終了しました。

 たくさんのご応募ありがとうございました。

 応募多数により抽選となります。抽選内容については、申込みいただいたメールアドレスへお知らせします。

 


 

 

 

 

               

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

地方創生室
住所:静岡県 賀茂郡 南伊豆町 下賀茂315-1
TEL:0558-62-6288
FAX:0558-62-1119