南伊豆町議会から令和7年9月定例会のお知らせ

公開日 2025年8月25日

 

■傍聴の仕方

本会議の開催当日、役場3階の議会事務局にて受付をします。

住所・氏名・年齢を記入するだけです。

※風邪のような症状がある方は、傍聴をご遠慮ください。

 

■令和7年9月南伊豆町定例会・委員会の日程

 

開 催 月 日 開 催 時 間 会 議 区 分
9月8日(月) 午前9時30分 本会議第1日
9月9日(火) 午前9時30分

本会議第2日

9月11日(木) 午前9時30分

予算決算常任委員会第1日

9月16日(火) 午前9時30分 予算決算常任委員会第2日
10月1日(水) 午前9時30分 本会議第3日

 

 ※ 日程については、災害等により変更になる場合があります。

 

 

■定例会の一般質問者とその内容について

 

【9月8日(月)次のように実施します。】

 

□ 黒田 利貴男 議員

   1.災害時の避難所開設について

   2.  鳥獣害総合対策について

   3.清掃施設の今後の方向性

    

□ 大年 美文 議員

   1.主要事業の進捗状況について

   2.デジタルツールを用いた町施策への取組について

   3.防災事業について

   

□ 岩田 稔 議員

   1.観光庁補助金事業について

   2.  避難所の受け入れ体制と弓ヶ浜津波避難タワーについて

      

□ 宮田 和彦 議員

   1.炎天下での避難について

   2.湊病院跡地

   3.中学統合について

 

□ 稲葉 勝男 議員

   1.一般廃棄物処理行政の今後について

   2.旧共立湊病院跡地の現況と利活用について

   

 

   

 

 

 

お問い合わせ

議会事務局
住所:静岡県 賀茂郡 南伊豆町 下賀茂315-1
TEL:0558-62-6240
FAX:0558-62-2082