南伊豆町議会から令和7年3月定例会のお知らせ

公開日 2025年2月19日

 

議会の傍聴

 

■傍聴の仕方

本会議の開催当日、役場3階の議会事務局にて受付をします。

住所・氏名・年齢を記入するだけです。

 

■令和7年3月南伊豆町議会定例会・委員会の日程

 

開 催 月 日 開 催 時 間 会 議 区 分
2月26日(水) 午前9時30分 本会議第1日
2月27日(木) 午前9時30分

本会議第2日

3月4日(火) 午前9時30分

予算決算常任委員会第1日

3月5日(水) 午前9時30分 予算決算常任委員会第2日
3月17日(月) 午前9時30分 本会議第3日

 

 ※ 日程については、災害等により変更になる場合があります。

 

 

■定例会の一般質問者とその内容について

 

【2月26日(水)次のように実施します。】

 

□ 黒田 利貴男 議員

   1 清掃施設老朽化対策について

   2 当町の空き家対策について

   3 能登半島地震から見る事前防災について

       

□ 大年 美文 議員

   1 避難所施設(体育館)の空調設備について

   2 賀茂地区の周産期医療について

   3 上下水道事業及び施設の今後について

   

□ 岩田 稔 議員

   1 新たな観光資源ハンマーヘッドシャークについて

   2 旧共立湊病院の跡地について

 

□ 宮田 和彦 議員

   1 令和7年度予算について

   2 交通弱者について

   3 防災対策

 

 

【2月27(木)次のように実施します。】

 

□ 稲葉 勝男 議員

   1 町の宝である温泉の利活用について

   2 旧共立湊病院跡地の取得と利活用の計画について

   3 町内の防犯対策について

   4 町民ファーストと行政報告会実施について

 

□ 清水 清一 議員

   1 広域ごみ処理計画について

   2 産業振興の取り組み

 

 

お問い合わせ

議会事務局
住所:静岡県 賀茂郡 南伊豆町 下賀茂315-1
TEL:0558-62-6240
FAX:0558-62-2082