南伊豆町後援名義の使用について

公開日 2025年9月12日

町では、各種団体などが行う事業について、一定の基準を満たすものに後援名義の使用を認めています。事業を実施するに当たり、町の後援名義の使用を希望される場合は、事業が実施される14日前までに申請してください。

 

 ※ 「後援」は、その事業に対する趣旨に賛同するもので、町が経費・事務・人的負担をするものではありません。

 

主な承認基準

  1. 事業の主催者が国、地方公共団体、学校、公益法人、公共的団体、教育・文化・スポーツ団体、学術研究機関その他これらに準ずる団体又は個人であること。
  2. 営利を目的としていないもの。
  3. 宗教活動・政治活動に関わりのないもの。
  4. 公序良俗に反しないもの。
  5. 参加者が団体の会員等に特定されていないもの。
  6. 町の方針及び施策に沿った内容のもの。

 

申請方法

事業を実施する14日前までに、次の書類を総務課に提出してください。

 

 ※ 書類は、直接持参または郵送で提出してください。

 ※ 審査に時間を要する場合があります。ご了承ください。

 

  1. 南伊豆町後援名義使用許可申請書[DOCX:15.2KB]
  2. 事業の実施要綱、募集要項その他事業の内容が分かる書類
  3. 収支予算書(参加料等を徴収する場合)

 

 ※ 必要に応じて上記以外の書類の提出を求める場合があります。

 

後援許可後の注意事項

  1. 使用許可を受けた後に事業内容を変更または中止する場合は、その旨を届け出てください。

  2. 事業終了後、速やかに南伊豆町後援名義使用実績報告書を提出してください。提出がない場合は、次回の後援名義の使用を承認しない場合があります。

    南伊豆町後援名義使用実績報告書[DOCX:15.2KB]

  3. 申請書の内容に虚偽があった場合や内容と違う事業を行う場合は、後援名義の使用を取り消すことがあります。

 

 

参考資料

南伊豆町後援名義の使用に関する事務取扱要綱[PDF:99.5KB]

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

総務課
住所:静岡県 賀茂郡 南伊豆町 下賀茂315-1
TEL:0558-62-6211
FAX:0558-62-1119