ひとり親家庭等医療助成事業について

公開日 2005年6月23日

母子家庭や父子家庭等の病院にかかった費用を助成します

南伊豆町に住む20歳未満の児童を扶養している 母子・父子家庭等で、所得税が課せられていない世帯等に対して、保険給付の対象となる医療費の自己負担分を助成します。

 

この制度は、母子家庭や父子家庭等に対し、病院にかかった時の費用のうち、社会保険各法に規定する保険給付の対象となる医療費の自己負担(入院時食事標準負担額を除く)を全額助成する制度です。

母子イメージ

《対象者》

 世帯全員の所得税が非課税の世帯で・・・

  • 20歳未満(20歳になる誕生日の前日に属する月末まで)の児童を扶養している母子家庭の母と児童
  • 20歳未満(20歳になる誕生日の前日に属する月末まで)の児童を扶養している父子家庭の父と児童
  • 父母のいない20歳未満(20歳になる誕生日の前日に属する月末まで)の児童

    のいずれかにあてはまる方。 

 

《支給内容》 

医療機関等で受診した場合、保険対象となっている医療費の自己負担金について助成します。

 

 

手続きについて

対象者には受給者証をお渡ししています。

新たに対象となる方、南伊豆町に転入してきた対象者の方については、申請の手続きが必要です。

 

手続きに必要なもの 

  • 申請書
  • 健康保険証(対象となる親子全員の保険証)
    コピー持参でも可 
  • 振込先預金通帳(ゆうちょ銀行でも可)
  • 印鑑
  • (附加給付のある健康保険組合等の場合)
    :附加給付内容証明書
  • (他市町村からの転入の場合)
    :所得税の非課税証明書

 

有効期限 

受給者証の有効期限は毎年6月30日までとなっていますので、受給を継続される方は、6月中に更新の手続きを行なってください。

 

 

支給の方法

  • 必ず、医療機関及び薬局の窓口において、健康保険証と一緒に規定の受給者証を提示してください
  • 一旦、病院等の窓口で医療費の自己負担分は支払っていただきます。 後日、町から指定の口座へと助成金として自動的にお支払します。…自動償還払い方式

 

償還払いによる払い戻しの手続きを窓口で行っていただく場合

以下の場合は、窓口で償還払いによる払い戻しの手続きが必要です。

 

  • 県外の医療機関を受診したとき
  • 医療機関に受給者証を提示することができなかったとき
  • 補装具を購入したときや、保険給付に準じて行われる、はり灸師の施術を受けたとき等

持ち物

  • 領収書
  • 印鑑

 

お問い合わせ

福祉介護課
住所:静岡県 賀茂郡 南伊豆町 下賀茂315-1
TEL:0558-62-6233
FAX:0558-62-2493