公開日 2022年5月2日
令和5年4月1日採用の新規採用職員を募集します(一般事務、保育士、保健師、土木)
1 職種・定員
〇 一般事務 2名
〇 保育士 2名
〇 保健師 1名
〇 土木 1名
2 受験資格
〇 日本国籍を有する者
〇 地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない者
〇 次の表の年齢要件、学歴要件等に該当する者
職種 |
年齢要件 | 学歴要件等 |
一般事務 | 平成10年4月2日以降に生まれた人 | 学校教育法による大学(短期大学、修業年数2年以上の専門学校を含む)を卒業した人、または令和5年3月までに卒業見込みの人 |
保育士 | 昭和63年4月2日以降に生まれた人 | 幼稚園教諭および保育士の資格の両方を有する人、または令和5年3月までに資格取得見込みの人 |
保健師 | 昭和63年4月2日以降に生まれた人 | 保健師の資格を有する人、または令和5年3月までに資格取得見込みの人 |
土木 | 昭和63年4月2日以降に生まれた人 | 大学(短期大学を含む)で土木技術の学科を履修し卒業した人、または令和5年3月までに卒業見込みの人 |
3 試験方法等
〇 第1次試験
職種 | 試験科目 | 試験日 | 会場 |
一般事務 |
職場適応性検査 教養試験(Logical-1) |
令和4年7月10日(日) 【受付】 午前8時40分~午前9時 |
静岡県下田総合庁舎 下田市中531番地の1 |
保育士 |
職場適応性検査 教養試験(Logical-1) 専門試験 |
||
保健師 |
職場適応性検査 教養試験(Logical-1) 専門試験 |
||
土木 |
職場適応性検査 教養試験(Logical-1) 専門試験 |
〇 第2次試験
論文と面接を予定。第1次試験合格者に別途通知します。
4 受験手続
〇 受付期間
令和4年5月9日(月)~5月30日(月)消印有効
〇 受付方法
所定の申込書に必要事項を記入して、南伊豆町役場総務課へ持参または郵送にて提出してください。
・申込用紙の請求
申込用紙は総務課で配布します。郵送にて請求する場合は、封筒に「職員採用試験申込書請求」と朱書きし、120円切手を貼った宛名記載の返信用封筒(A4が封入可能なサイズ)を同封してください。
・申込み
申込用紙を総務課に提出してください。なお、受験票の裏面には、63円切手を貼ってください。
郵送による申込みの場合は、封筒に「試験申込み」と朱書きしてください。
5 試験結果の通知
〇 第1次試験合格者の発表は、7月下旬に文書で通知します。
〇 最終合格者の発表は、第2次試験の結果により受験者に文書で通知します。
お問い合わせ
総務課 総務係
住所:静岡県 賀茂郡 南伊豆町 下賀茂315-1
TEL:0558-62-6211
FAX:0558-62-1119