公開日 2015年8月27日
監査委員
監査委員とは、地方公共団体の財務に関する事務の監査や決算の審査などを行う執行機関です。南伊豆町長が議会の同意を得て選任しますが、監査委員は「南伊豆町監査委員に関する条例」により2人と規定されています。
氏 名 選出別 就任年月日 備 考
髙橋 正明 知識経験のある委員 平成24年12月 7日 代表監査委員
長田 美喜彦 議会選出委員 平成29年 8月29日 監査委員
監査の概要
- 例月出納検査 一般会計・特別会計・企業会計の現金の出納事務が適正に行われているかを、毎月検査を
しています。 - 決算審査 前年度における一般会計・特別会計・企業会計の決算内容について審査をします。
- 定期監査 役場全課局・小中学校・認定こども園を回り、一般会計・特別会計・企業会計の出納事務
について年1回審査します。 - 備品監査 毎年、購入した備品の審査をします。
監査委員事務局
監査委員事務局は、監査委員の事務を補助するため、事務局長以下2人の体制で事務を執行しています。