令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について

公開日 2023年5月12日

 

食費等の物価高騰等に直面するひとり親世帯の低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。

 〇 この給付金は、全国一律の制度です。

 〇 この給付金は、所得税法における非課税所得に該当しますので、課税の対象とはなりません。

 

給付金の概要

 

18歳に到達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童(基準を満たす障がい児の場合は20歳未満)を養育し、次の支給対象要件のいずれかに該当するひとり親世帯の方が対象となります。

 

1.支給対象者

申請 区分 要     件
申請不要

令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けている方

申請必要

①公的年金等を受給しており、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方

 (児童扶養手当の支給制限限度額を下回る場合のみ)

②食費等物価高騰の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準になっている方

 

2.支給額

児童1人当たり5万円   

 

 

3.支給方法

児童扶養手当の指定口座又は申請された指定口座への振り込み

 

 

  子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内[PDF:459KB]

 

 

申請手続

 

Ⅰ.令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けている方

 

1.申請方法

  申請は不要です。

 

  給付金の受け取りを希望しない場合は、令和5年5月19日(金)までに「受給拒否の届出書」を福祉介護課まで提出してください。

 

  様式第1号 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)受給拒否の届出書[PDF:139KB]

 

2.支給日

  令和5年5月31日(水)に支給予定です。

    

 

 Ⅱ.①公的年金給付等を受給しており、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方

   ②食費等物価高騰の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準になっている方

 

1.申請方法

  申請が必要です。

  令和6年2月29日(木)までに、福祉介護課まで申請書類を提出してください。

 

【申請書類】

 (①の方)

  様式第3号 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)申請書(請求書)【公的年金給付等受給者用】[PDF:597KB]

  様式第4号 簡易な収入額の申立書(申請者本人用)【公的年金給付等受給者】[PDF:270KB]

  様式第4号 簡易な収入額の申立書(扶養義務者等用)【公的年金給付等受給者】[PDF:220KB]

  様式第4号 簡易な所得額の申立書【公的年金給付等受給者】[PDF:299KB]

 

 (②の方)

  様式第3号 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)申請書(請求書)【家計急変者用】[PDF:598KB]

  様式第4号 簡易な収入見込額の申立書(申請者本人用)【家計急変者】[PDF:338KB]

  様式第4号 簡易な収入見込額の申立書(扶養義務者等用)【家計急変者】[PDF:268KB]

  様式第4号 簡易な所得見込額の申立書【家計急変者】[PDF:281KB]   

 

【添付書類】

 ・申請者の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)の写し

 ・申請者の受取口座が確認できる書類(金融機関名、口座番号、口座名義人のわかる通帳又はキャッシュカード)の写し

 ・戸籍謄本又は戸籍抄本

 ・申し立てを行う収入(所得)に係る給与明細書、年金振込通知書等(令和5年1月以降の任意の月分)の収入額がわかる書類

 

2.審査結果及び支給日

  審査の結果は郵送により通知します。なお、支給日は通知書に記載します。

 

※注意事項:給付金の支給後、給付金の支給要件に該当しないことが判明した場合には、給付金を返還していただく必要があります。

  

 

 

  

お問い合わせ

福祉介護課 子育て支援係
住所:静岡県 賀茂郡 南伊豆町 下賀茂315-1
TEL:0558-62-6233
FAX:0558-62-2493